定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

3度目緊急事態宣言 と ささやかなシニアの生活


スポンサーリンク

f:id:OLD_FRIENDS:20210425213314j:plain

今日から来月11日まで3度目の緊急事態宣言に入った!

毎日朝昼晩、テレビのどのチャンネルに回しても、おどろおどろしい語句が目や耳に飛び込んでくる!

「新型コロナ変異株」「病床逼迫」「医療崩壊寸前」「遅れるワクチン接種」「危ぶまれるオリパラ」・・・

 

 

感染したら重症化しやすいシニアとしては、これまでも自粛生活を余儀なくされてきたのに。

さらなる緊急事態宣言で、やっと開放されつつあった図書館も 臨時休館!

前の緊急事態宣言下では、本を借りたり返したりは館内でできたのに、今回は完全休館!

ショッピングモールの書店も休業!

 

 

よるべなきさすらいのシニアは、いったいどこへ行けばいいの?

どこへも行かなくていいの!

そりゃあ、自宅待機でしょう!

あ、そうか〜・・・

 

 

かくして、本を図書館で借りたり書店で買ったりできなくなったシニアは、ネット(Amazon)で本をゲットすることにしたのでした。

あ〜、本代がかさむ!

先日読み終えたのは今ベストセラーの「人新世の資本論」(斎藤幸平)。

半世紀前の学生時代、一時期夢中になったマルクス経済理論を今どきの若き研究者がどう読み解き発展させていくのか?

 

 

今、読んでるのは「ノモンハンの夏」(半藤一利)。

敵国軍事情勢の科学的な分析を怠り、また、中央の意見に耳を貸さず、ひたすら自分たちの作戦に酔いしれノモンハンの戦いへと突っ走った関東軍

多数の兵士の犠牲となったノモンハン大敗だけでなく、その後の太平洋戦争敗戦へも導くことになるとは!

読みながら、ふと、今の新型コロナ状況下での政府と地方自治体の連携の悪さなんかに思いいたり、案外変わってないじゃん!

まあ、昭和育ちのシニアらしく、我ながらわりとしち面倒くさい本を読んでるもんだな・・・

 

 

そして、Amazon から明日配達予定の本は?

「つまらない住宅地のすべての家」(津村記久子

ルワンダ中央銀行総裁日記」(服部正也)

はたして、これらの本は重苦しい緊急事態宣言下の現実を忘れさせてくれるのだろうか?

 

 

そうそう、この前届いてまだ読んでなくて、読むのを楽しみにしている本が1冊あったっけ!

「清く正しい本棚の作り方」((TT) 戸田プロダクション)!

最近ハマってる DIY の関連で買った本で、これを参考に自分で本棚を自作してみようかと思ってるんやけど。

場合によったら、電動ドライバーゲットしてみようか・・・

 

 

宣言下にめげないささやかなシニアの生活!!