定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「北海タイムス物語」と 熱い熱い物語

前に「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」や「七帝柔道記」などを読んだとき、面白くてしようがなかったので、最近、新聞の書評で、作者の増田俊也氏の新刊が出たのを知り、すぐに購入し読みました。 「北海タイムス物語」(増田俊也)!やはり、期待…

映画「メッセージ」と YOGA BOOK

アカデミー賞受賞作「メッセージ」を昨夜見てきました。これの前に見た映画は、「君の名は」でした。話題の映画というので見ましたが、主人公の年齢が大きく離れているせいか、また、昔のモノクロ映画「君の名は」が頭に引っかかっているせいか、あまり感情…

「半落ち」と フィクション

この前「クライマーズ・ハイ」を読んだことから、同じ作者というので「半落ち」(横山秀夫)を読みました。今までミステリーはほとんど読んだことがありませんでした。 若い頃は、ほとんどフィクションばかり読んでいましたが、最近では「想像世界」よりも「…

運動会 と ジャズピアノ

www.youtube.com 一昨日の日曜日は、孫たちの小学校の運動会でした。 わたしたちが小学生の頃、運動会はさわやかな秋空の下で開くものと決まっていましたが、時代が変わり今は5月に開催されます。(地域によって異なるのかは知りませんが)これは、秋だと運…

二人のセクレタリー、ヨガ (YOGA BOOK) と クロム (Chromebook)

いつも二人のセクレタリー、ヨガとクロムに手伝ってもらっています。どちらも優秀で個性的なキャラの持ち主です。 ヨガは、よく日に焼けて浅黒く、スタイル抜群!キリッと引き締まったスリムなボディーで、人目を引きつけます。また、活発で身軽で行動的! …

「クライマーズ・ハイ」と 日航機墜落事故

「クライマーズ・ハイ」(横山秀夫)を読みました。最初、読み始めると、登山のシーンが描かれ、次に地方の新聞社内へと場面展開します。これから始まるストーリーもまだ把握できていないこともあり、もうひとつ乗れない気分で読み進みました。 ところが、ほ…

「ドレミで覚えるジャズ・アドリブの法則」と ジャズピアノ

この本は、ジャズの初心者用教則本です。アマゾンをあちこち見ているうちにたまたまぶつかり、説明文やレビューを読むと、ピンとくるものがあり購入しました。 前々回のブログ「Ways of the Hand(鍵盤を駆ける手)と ジャズアドリブ」の中で、ジャズピアノ…

「Bluetooth テザリング復活」と YOGA BOOK

3週間ほど前、iPhone6 Plus と YOGA BOOK wih Windows10 を Bluetooth テザリングでつなごうとしたところ、突然ペアリングさえできなくなりました。その数日前にはできていたのでどうにかつなごうと思い、両方のデバイスをいじくり回しましたがダメでした。…

「Ways of the Hand(鍵盤を駆ける手)」と ジャズアドリブ

十年ほど前、ジャズアドリブに魅せられて恐る恐るピアノを触り始めた頃、「Ways of the Hand(鍵盤を駆ける手)」(David Sudnow) という本をネットで知りました。 著者は、米国の社会学者で、自らジャズピアノを習い、習得していく過程を考察し、その分析結…

ジャズピアノ と iPhone 神アプリ

「鬼の居ぬ間に洗濯」でなく「孫の居ぬ間にジャズピアノ」です!ゴールデンウィークで孫たちが出かけて行った後の静かな家の中、ジャズピアノの練習にもってこいです! 練習途中に孫たちにじゃまされることなく、リラックスしてピアノに集中できます。 楽器…

軍艦島(ぐんかんじま)と「端島(はしま)の女」

ゴールデンウィークまっただ中!日本列島全体が大移動の渦で溢れています!「毎日がウィークエンド」の定年後の生活を送る身にとっては、どこも渋滞のこういうときは、甲羅の中にすっこんだ亀のようにじっとし、連休の嵐が過ぎ去り、再び静けさが戻ってから…

「一瞬のリセット」と「一週間のiPhone のない生活」(その2)

iPhone から YOGA BOOK への Bluetooth テザリングがうまくいかないのにいら立って、iPhone の設定で情報のリセットを押してしまい、「工場出荷時の状態」に戻ってしまいました!それでも、ここから「サインイン」をして、消えたデータを iCloud から復元し…