定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「小梅日記」と Chromebook

このところ、幕末に活躍した竜馬の物語をずっと読んでいましたが、読みながら幕末の同時代に生きていた一人の老婦人を絶えず頭の隅に思い浮かべていました。 彼女の名前は、川合小梅。 昨年、「小梅日記」(東洋文庫)を読んで知りました。 彼女は1804年…

「竜馬がゆく」と Chromebook (その3)

1ヶ月半近くかかって「竜馬がゆく」文庫本8冊を読み終えたところです! 読み始めの頃は、その前に読んだ「坂の上の雲」の方が面白いかな?と思いましたが、2冊目、3冊目と読み進むに連れて、俄然面白くなり、読んでいない時でも頭のどこかに竜馬がいるよ…

LPレコードと Chromebook

昨今、LPアナログ・レコードが静かなブームのようです。 LPレコードは、言うまでもないのですが、CDが出る(約30年前)までの一般的な音楽再生ツールでした。 CDやDVDではレーザーを使って盤面に接触せず音楽を読み取りますが、LPレコードでは、レコード針が…

さくら と Chromebook

♬ さくら さくら やよいの空は 見わたす限り かすみか雲か 匂いぞ出ずる いざやいざや 見にゆかん ♬ あちこちで桜の開花が聞かれるようになりました。 今日も、日差しは暖かく、まさに春が来ています。 昨年は、「大阪夏の陣から400年」ということで大阪…

コンビニ・コーヒーと Chromebook

会社勤めを終え、定年後の生活を送るようになってからほぼ5年が経ちました。 「定年後のゆる〜い生活」は、わたしの性(しょう)に合っていると思っています。 わたしがまだ若い頃、新聞の記事で、定年後の生活を送るようになった人へのインタビューを読ん…

EPWING辞書と Chromebook

EPWING辞書が便利で、普段からよく使っています。 電子辞書を利用する場合、普通は、英語なら英和辞典、仏語なら仏和辞典と言語により別々の辞書を使います。 EPWING辞書なら、複数の辞書データを自分の好みに応じて入れておけば、一つの辞書で複数の辞書を…

「竜馬がゆく」と Chromebook (その2)

竜馬が同時代の多くの勤皇の志士たちと違って、スケールの大きいユニークな考えを持っていたのは、天性のものもあるでしょうが、竜馬が書籍の観念にしばられなかったからとも言えると思います。 当時、武士の男子は、小さい頃から剣道とともに漢籍を習います…

「竜馬がゆく」と Chromebook

このところ司馬遼太郎氏の歴史物を立て続けに読んでいます。 「坂の上の雲」、「最後の将軍」そして「竜馬がゆく」と、明治から幕末へとさかのぼっています。 ちょうど1年前の今頃も、司馬遼太郎氏の「関ヶ原」と大坂冬の陣・夏の陣を描いた「城塞」を読み…

SEIKO 5 と Chromebook

6年前に購入した初代 iPad も Chromebook を使い出してからほとんど手に取らなくなっていました。 3ヶ月ぶりで電源を入れてみますと、バッテリー表示は「95%」とほとんど消耗していませんでした。(なんとタフなバッテリーなのでしょう! 充電の仕方が…

「IT 三種の神器」と Chromebook

Chromebook でブログを入力していて、「Google日本語変換」の予測変換が気持ちいいほど快適にフィットするので、デスクトップの iMac にも入れてみようと思い立ちました。 iMac の日本語変換は「ことえり」で、その「ダメ変換」にはつくづくこまっていました…

ダイソンと Chromebook

定年後の生活に入る前は、いわゆる会社中心の生活でした。 自宅にいるのは、平日は午後9時以降、週末は日曜日だけ(土曜日は休日出勤)。 ところが、定年退職後、自宅にいる時間が長くなったので、家事の一部を受け持とうと思いました。 いろいろな家事があ…

世界卓球と Chromebook

今年の世界卓球がおもしろい! このところ、リオデジャネイロ・オリンピック参加を目指してのスポーツ競技が連日放映されています。 女子サッカーチームなでしこジャパンの対オーストラリア戦から見はじめ、オリンピックで優勝するのはむずかしいが参加はま…

インフルエンザと Chromebook (その2)

一週間のご無沙汰でした! この一週間、インフルエンザの嵐がわが家を襲い、吹き荒れ、そして、去って行きました! 保育園で感染した孫から始まり、順に、次から次へと感染し床に伏せっていきました。 わたしも薬を飲みできるだけ安静にしていましたが、深夜…