定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

2018-01-01から1年間の記事一覧

"The Goldfinch" と Big Volume Paperback

"The Goldfinch(ゴールドフィンチ)"(Donna Tartt)を読んでいます。2014年度ピューリッツァー賞を受賞した大作!ネットの書評は賛辞の雨あられ!これは読まなくっちゃあ、というわけで手に取った次第です。。 読むことに選んだ媒体は英語のペーパーバッ…

アスリート「ゴールド・フィッシュ」の「奇跡のハイジャンプ」

昨日の夕方、孫たちと近くの公園へ散歩に行った帰り、玄関の戸を真っ先に開けた孫が突然叫び声を上げ跳び出て来ました!何があったのかと驚いて急いで玄関に入ると、板の間の上に何か小さな赤い物体が横たわっているのが目に入りました! 「金魚が死んでる!…

「アップル・スペシャル・イベント」と「ろくろ首」

www.apple.com 昨夜、夢から覚めるとそれまで見ていた夢が一瞬にして跡形残さずすべて消え去っていました。枕元に置いているiPhoneで時刻を確認すると午前1時50分!おやっ、確か何かあったっけ?次の瞬間ハッと我に返ると意識が一点に集中しました。そう…

"Breakfast at Tiffany’s(ティファニーで朝食を)" と「江戸の仇(かたき)」

"Breakfast at Tiffany’s" (Truman Capote)を読みました。どうして今頃60年前に出版されたこんな古い本を、しかも英文で読もうと思ったのかと言いますと、最近、村上春樹訳の本を原作で読んでいたからでした。 "The Great Gatsby(グレート・ギャツビー)"…

LPレコードプレーヤーのクリアでディープなサウンド

すすり泣くマイルスのミュート・トランペット。力強く早いパッセージを吹き抜けるコルトレーンのテナー・サックス。絶妙のタイミングで不協和音を叩くモンクのピアノ。規則正しい心臓の鼓動を思わせるチェンバースのベース。・・・・・ 苦労の末、よみがえっ…

BOSE CDレシーバー再生 と よみがえったCDサウンド

前回ブログ「定年後の "MISSION IMPOSSIBLE"!(ミッション・インポッシブル)」のとおり、 old-friends.hatenablog.com 苦労して苦労して(!)一度は死に絶えた「CDレシーバー」が、その心臓部と言えるパーツ(ピックアップ)を無事交換し終えて再び生き返…

定年後の "MISSION IMPOSSIBLE"!(ミッション・インポッシブル)

昨日の金曜日の朝。孫たちは小学校へ出たあと。静けさが部屋を支配し、みなぎる緊張感。これからこの部屋で始まるのは? Mission Impossible ! (ミッション・インポッシブル)♬ダンダダーダン、ダンダダーダダン・・・ 与えられたミッションは?BOSE CDレシ…

その後のCDレシーバー故障顛末記

17年前にゲットした BOSE 製システムコンポのCDレシーバーが故障し、装填したCDが読み込めなくなった経緯を過去2回のブログに書きました。その後の推移について、派手な豹柄模様に身を包んだ大阪のオバチャン(?)に説明してもらいましょう・・・ みなは…

CDレシーバー修理断念 と オーディオ趣味

前々回のブログ「BOSE CDレシーバー修理と即席エンジニア」で、長年使ってきた CD レシーバーが故障したのでパーツを取り寄せて修理をしてやろう、と老いの力を奮い立たせた経緯を報告しました。CDレシーバーは精密機械のかたまりなので、時間をタップリ使い…

"The Long Goodbye" と ハルキ・ベストスリー

"The Long Goodbye(ロング・グッドバイ)"(Raymond Chandler)を原文(英文)でやっとのことで読み通しました!けっこう長くて途中で息が切れるほどでしたが、なんとか粘りに粘ってゴールテープを切りました! この英書は図書館で借りたのですが、最初借りた…

BOSE CDレシーバー修理 と 即席エンジニア

今年になって今までよりたくさん音楽を聴くようになりました!WHY ?それは、今年になってから村上春樹氏の本を集中的に読むようになったからです! 氏の小説、エッセイ、対談は、音楽であふれています!JAZZ、CLASSIC、ROCK・・・今まで JAZZ 以外の CD はほ…

お盆 と 怖い体験

今年のお盆の暑さはアンビリーバボー!広々とした墓所には日差しをさえぎる建物や大きな木がなく、ギラギラ照りつける太陽をまともに浴びながら先祖をまつるお墓に向かいました。一歩一歩踏みしめる玉砂利も熱せられていて、砂利が擦れるギシギシという音も…

「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです」と ムラカミ・プライベート・ライフ

「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです」(村上春樹)を読みました。この本は、1997年から2011年の間の村上氏への国内外のインタビューを集めたものです。氏は、テレビやラジオをはじめとしてマスコミには基本的には出ない方針だそうです。そうい…

「懐かしいお店屋さん」と「それなりの格安ショップ」

ながくこの世界にいると、と言ってもたかだか60数年ですが、店舗のスタイルも大きく様変わりしました!わたしたちが小学生低学年だった頃、わたしの住んでいた地方の町の家の近辺にあった「お店屋さん」を思い出してみます・・・ 毎日通っていた「駄菓子屋…

「村上RADIO」と「radikoro」

60年代から70年代にかけての珍しいロックミュージックが部屋に流れています〜♬曲の合間には曲の紹介や曲にまつわる思い出が耳に心地よいクリアな声で語られます。DJ は、あの村上春樹!流れるFM番組は、「村上RADIO」(ムラカミ・レイディオゥ)! 8月…

灼熱砂漠 と オアシス

ジリジリ地上のすべてを焼き焦がす太陽!湿気をいっぱい含み熱の塊を吹きつける風!昼間の屋外はまさに灼熱砂漠! 屋内では、部屋の温度が上がらないよう雨戸を閉め太陽光をすべてシャットアウト!エアコンの室外機も太陽光で熱せられ、熱交換が思うようにで…

「カラマーゾフの兄弟」と「人生の不思議さ」

ついに、長い、長い、長〜い物語「カラマーゾフの兄弟」(ドストエフスキー)を読み終えました!まさか60歳代後半シニアになって、ドストエフスキーの、しかも長〜い「カラマーゾフ・・」を読み終えることになるとは!ほんとうに、♬ 人生って〜えええ~、…

新たな音楽の楽しみ方 と YouTube

www.youtube.com 前回ブログのとおり、2年余りの使用でクリーニングが思うようにできなくなり、もうこのままでは新品への買い替えが必要かと思うほどだった「ダイソン掃除機 DC48」! それが簡単な部品(税込2,160円)の交換ひとつで「抜群の吸引力とすばら…

甦(よみがえ)った「ダイソン掃除機 DC48」

車は「ホンダ」!パソコン・スマホは「APPLE」!音楽は「ジャズ」!酒のあては「スルメ」!?そして、掃除機は?「ダイソン」!! 掃除機をかけるという重要な役目を初老の奥方より仰せつかっている私めは、2年余り前、あの名にし負う「ダイソン・サイクロ…

「夏の生活、今・昔」と「時をかけるシニア」

たーだーいーま~!小学生の孫が昼前学校から帰ってきました。今日は一学期の終業式。これから「子供たちは大喜び・親たちは気が重くなる」長〜い、長〜い夏休みが始まります・・・ 外はギラギラ強い日差しが照りつける高温多湿のサウナ風呂!毎日小学生が熱中…

「2018 FIFA」と「ワールドカップ・下剋上」

連日猛暑が続くなか「2018 FIFA」が終わりました! テレビの前で夜を徹して日本チームの得点・失点に一喜一憂したベルギー戦!圧倒的な世界レベルの凄さに固唾をのんで見守ったフランス・クロアチアの決勝戦!すべてが終わってしまいました、ア〜ア!(おま…

「これだけは、村上さんに言っておこう」と 数々のユニークな答え

「これだけは、村上さんに言っておこう」(村上春樹)という一風変わった本を読みました。これは20年ほど前、村上氏がホームページ上で読者からメールの質問を受け、氏がそれにていねいに答えたものです。1週間ほど前のブログで取り上げた本「夢のサーフ…

ピアノと格闘する日々 と YOUTUBE

先日、FIFA 、8強を目の前にして日本チーム敗退!昨夜、ウィンブルドン、4強を目の前にして錦織敗退!・・・ 重苦しく蒸し暑い部屋の空気を一掃しようと、窓を開けて朝の風を取り入れ、バッハの「平均律クラヴィーア曲集」CD を流しました。日の光が木の葉…

「平均律クラヴィーア曲集」と グレン・グールド

今、バッハの「平均律クラヴィーア曲集第1巻・第2巻」の CD を聴きながらこのブログを入力しています。ピアノの一つひとつの音がピチピチあたりを跳ね回っています・・・ バッハのこの曲を弾いているのはグレン・グールド!これまでクラシックは敬遠してい…

「夢のサーフシティー」と「猫山さん!」

図書館で面白そうな本をあさっていると「夢のサーフシティー」(村上春樹)の表紙絵に惹かれて読んでみました。絵の作者は安西水丸氏、表紙だけでなく文章中にも心癒されるイラストが満載で、村上氏とたびたびコンビを組んで仕事をしているそうです。 この本…

FIFAベルギー戦 と「意味がなければスイングはない」

サムライ・ジャパン、大健闘!(惜しかった!)寝不足の目をこすりながらこのブログを書いています。というのは表向きで、実際は早くから寝て試合開始少し前に起きたのでした。 「ドーハの悲劇」をはじめ日本サッカーチームにはいつも試合終了直前、ゴール前…

蘇(よみがえ)った iMac early 2009!

My iMac 、ルネッサ〜ンス(復活・再生)!なんのこっちゃと言いますと、わたしの古い iMac が生き返ったのです! iMac は死んでいたわけではないんですが、死にかかっていました。9年前にゲットした iMac early 2009(2009年前期製)は徐々にオペレーショ…

「アフターダーク」と『若草の萌えるころ』

「アフターダーク」(村上春樹)を読みました。この作品は、村上氏の他の長編小説とはまったく異なる構成になっています。それぞれの章や文章の区切りのはじめにアナログ時計のイラストが描かれていて、そこに流れる時間が表示されています。 物語のはじめ …

FIFA セネガル戦 と 牛若丸

朝からテレビをつけると、どのチャンネルも金太郎アメ状態!FIFA!日本・セネガル引分!乾シュート!本田シュート!・・・ 試合前は、タフガイばかりのセネガルに分が悪いという報道がほとんどでした。が、フタを開けてみれば予想をくつがえす大番狂わせ!最…

「ダンス・ダンス・ダンス」と「村上レストラン」

ここ数ヶ月の間、ほとんど村上春樹氏の本ばかり読んでいました!読み始めてしばらくして突然ハマってしまい、何を読んでも面白く、また、読んでいて心地よくて手ばなせなくなりました! 別の作家の本を読んだあと再び村上氏の作品に戻り長編小説「ダンス・ダ…