定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

ハイブリッド化完成!Android と Chromebook(その4)


スポンサーリンク

f:id:OLD_FRIENDS:20160624005024j:plain

 Apple の今は亡き Steve Jobs が、世界ではじめて画期的なタブレットを出してから、すでに6年経ちました。

 発売直後、わたしもその初代 iPad を手に入れ毎日のように使ってきましたが、iOS のバージョンも「5.11」からアップデートできなくなって久しくなっています。

 以前、雑誌「Time」の電子版を iPad でしばらく読んでいましたが、今では、iOS のバージョンが低いので、アプリのインストールさえできません。

 そろそろ、新しいタブレットがほしいな、と思っていた、ちょうど、その頃でした!

 思わぬかたちで、新しい Android タブレットが手に入ったのでした!

 しかも、無償です!

 ブログ入力用にリーズナブルなコストで手に入れた Chromebook が、そのまま Android タブレットに変身してしまうのです!

 

 (ここまで文章を入力していて、「おやッ、なんだッ?!」と思ったことがありました。

 4日前のブログ「ハイブリッド化完成!AndroidChromebook(その2)」で書きましたが、「Devチャンネル」に切り替えた後、テキストエディター「Writebox」を使って「Google日本語入力」の「変換候補」を 「Tabキー」で選択しようとしてもできませんでした。

 ところが、先ほど、文章入力中、つい思わず「Tabキー」を押してしまったのですが、「変換候補」が選択できたのでした!

 Chrome OS のバージョンを調べてみると、4日前は「53.0.2768.0 dev」、今は「53.0.2773.0 dev」。

 4日の間に、早くも OS がバージョンアップされて、不具合が解消されたのです!

 さて、話を元に戻します)

 

 棚ボタで Android タブレットが手に入り、また、最近、まとまった英語の文章を読んでいないので、久しぶりに「Time」を読んでみようと思いました。

 まず、コンビニで「Google Playギフトカード」(1,500円)を購入し、コードを入力して、ストアにチャージしました。

 そして、「Google Play Store」の「ニューススタンド」で最新号を購入しました。(960円)

 Chromebook Flip は、画面を360度回転させ、タブレット・スタイルにし、画面は縦型にロックします。

 辞書アプリも起動しておき、必要な時に切り替えます。(「Time」電子版では、単語にタッチして訳語をポップアップ・ウィンドウに表示できません。iPhoneiPad でも不可)

 また、マルチ・ウィンドウの同時表示はできません。(画面横型の Chrome モードでは可能ですが、ウィンドウが小さくなり、文字が読みづらくなります)

 

 何年かぶりで「Time」に目を通すことができました。(Android タブレットのおかげです!)

f:id:OLD_FRIENDS:20160624005557j:plain

 今、まさに国の命運を分けるかもしれない、EU 残留か離脱かを決める英国の国民投票が行われていて、午後にはその大勢が判明する模様ですが、「Time」にも取り上げられています。

 「・・・英国のEU離脱が決定した場合、その責任の大半は David Cameron 首相にあると言える。同じ党員のEU懐疑派メンバーをなだめるため、最初に国民投票を言い出したのは、Cameron 首相に他ならないからである。・・・」

 

 Android タブレットで英国の行末を見守ろう、 Chromebook !!