定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

さあ、春だ!iPad Pro を持ってジャズピアノ!


スポンサーリンク

f:id:OLD_FRIENDS:20190406171911j:plain

やっと暖かくなってきました!
さあ、お弁当を持ってハイキング!
じゃなくて、
iPad Pro を持ってジャズピアノ!

 

春にピアノって、どうして?
(電子)ピアノの部屋に暖房設備がないから!(トホホ)

冬の寒い時期には、「雪の女王の氷の部屋」のように冷え切った部屋で、腰を下ろすとゾクッとする冷たいイスに座り、これまた冷たい鍵盤をかじかんだ指でたどるのは、寒げいこならいざ知らずとてもとても耐えがたいものなのです!
自然とピアノに向かう頻度が少なくなり弾く時間も短くなります。
ようやく寒気が緩み、桜とともにピアノの季節がやって来たのです!

 

寒さのほか、ピアノの練習を妨げるものがあります!
なかなか思うように上達しなくて、もういいや!と投げ出したくなるときがあるからです。

歳のせいでキレやすくなったのかも?


こういうときは、これまた歳のせいで朝早く目覚めたときなんかに、暖かい寝床に入ったままこれまでの練習方法を頭の中でおさらいするとよいのです。
たまに、あッそうだッ!と目からウロコでハッと気づき布団の中で思わずニコッとするときがあります。(キショッ!)
冷静に考えれば、しごく当たり前のことなのに、これまでいざピアノの前に座れば「木を見て森を見ず」ただただ背中の火に追い立てられるように慌てふためき鍵盤の上でウロウロするばかりで気づかなかったのでした・・・

 

さて、今さら何に気づいたというのでしょう?
まず、ジャズピアノを始めた目的は?
●老後の趣味を持つ!
●頭と手指を活性化しボケを防止する!
●ジャズの真髄に触れ、より深く味わい楽しめるようになる!
などなど

 

そのためにはジャズの命とも言えるアドリブの仕組みを理解し、弾けるようになりたい!
また、いろいろ欲張ってその果てに放り出したりしないように肝に命じたことは?
一つのことをコツコツと、あれもこれもは出来ませ〜ん!

 

中途半端に食い散らかすのはよそうと思い、練習曲はきわめてスタンダードな「枯葉」のみ!
誰でも知っている有名な曲で、コード進行も教科書的!
おかげでコードもコード進行も身体に染み込むまでになりました。

 

それはそうと、ジャズピアノと iPad Pro と何の関係があるの?
それは・・・・・
(To be Continued)

 

春なのに春なのに「枯葉」ひとすじ!!