定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

Google ブックス と YOGA BOOK


スポンサーリンク

f:id:OLD_FRIENDS:20170209113557j:plain

 YOGA BOOK with Windows10 で Google ブックス電子書籍を読み始めました。

 前回のブログで面白くて取り上げた「罪の声」の作者(塩田武士)の他の作品を読もうと思ったからです。

 

 「罪の声」は Kindle 電子書籍で、YOGA BOOK with Windows10 の Kindleアプリで快適に読めました。

 ただ、「ページめくり」の機能はなく、タップした瞬間にページが変わってしまいますが、まあまあ許容範囲内でした。

 次の電子書籍Kindle にする予定でしたが、Google Playカードの残高を利用しようと思い、Google ブックスに決めたのでした。

 

 ところが、結論から先に言いますと、ダメでした! とても読める状態ではありませんでした!

 これは、Googleブックスと YOGA BOOK の組み合わせが悪いと言うより、GoogleブックスWindows の組み合わせが悪い、もっと言うと、日本語書籍に対して GoogleブックスWindows に対応していないからなのです!

 

 「ページめくり」はさておいて、致命的なのは、日本語書籍に対して「フローテキスト」ができないことなのです!

 「フローテキスト」とは、フォントを拡大縮小したとき、それに応じて、画面からはみ出る文字を次行に送ったり、次行から余白部に文字を戻したりする機能のことで、日本語電子書籍リーダーの当たり前の機能です。

 

 Googleブックスでは、日本語書籍に対して、ページ全体の拡大縮小があるだけなのです。

 拡大して文章の下の箇所が画面外にはみ出しても、文字は次行に送られないので、文章一行ごとに画面をスクロールして読まなくてはいけません!

 とても読書どころではありません!

 

 返品しようかとも思いましたが、他に読む方法があるので思いとどまりました。

 YOGA BOOK とともに使っている Chromebook Flip を使えばよいのです!

 Chromebook Flip を Android タブレットモードにして、Googleブックスで購入した日本語書籍を表示すると、「フローテキスト」機能が問題なく働き、おまけに、「ページめくり」までできるのでした!

 

 iPhone6 Plus でも試してみると、「フローテキスト」「ページめくり」は完璧です。

 Google は、自社の Android に対応するのは当然ですが、他社でも、利用者の多い iOS には対応し、電子書籍の利用者がそれほど多くない Windows(日本語)には十分力を注いでいないように思えます。

 

 いろんなケースに対応できるようにするには、いろんな「OS」を使える体制が必要です。

 ふだん使っている機器の「OS」は、次のとおりです。

 [機器]    [OS]

YOGA BOOK  Windows

Chromebook  Chrome + Android

iPhone     iOS

iMac      Mac OSX + Windows

 

 どっからでもかかってこいや〜!!