定年後のゆる〜くたのしい日々

〜読書、語学、パソコン、音楽などをたのしむ日々のくらし〜

YOGA BOOK ファーストコンタクトと Chromebook


スポンサーリンク

f:id:OLD_FRIENDS:20161222175218p:plain

 一昨日 Yoga Book が届いてから2日間、Yoga Book で次の設定を行いました。

 ●ブラウザ「Google Chrome」をインストールして、すでに持っている他の機器のブックマークと同期した。

●賢い「Google日本語入力変換」をインストールした。

●無料セキュリティソフト「Avast」をインストールした。

●「Dropbox」をインストールした。

●老眼で小さい文字が読みずらいので、画面の解像度を下げ、大きく表示するようにした。

●タッチパッド上で2本指を使ってのスクロール方向が、持っている他の機器と逆なので変更した。

 

 今このブログは、フラットキーボードを使って入力していますが、やはりブラインドタッチはむずかしく、打ち間違いの訂正に悩まされます。

 ただ、合間にキーに目をやりながら打っていくと、あまりストレスを感じずになんとか入力できます。

 10インチの画面は小さいですが、ペンで先にブログの要点を手書きした付属ソフト「One Note」をテキストエディターの横に並べて見ながら書くと非常に便利です。

 これは、ずっと使ってきた Chromebook ではできなかった機能です。

 

 また、会社生活のときは毎日使っていた Windows も、定年後はもっぱら Mac ばかりで、最近では Chrome も加わっていますが、集中して Windows に取り組んだのも久しぶりである意味、充実した時間を堪能できました。

 特に、タッチパッドのスクロール方向を変えるため、システムファイルの奥深く分け入り、リスクのあるレジストリの書き換えまで行ったときは、無事に再起動できるかとハラハラしました!

 

 ちょうど1年前の12月にゲットした Chromebook Flip と一昨日ゲットした Yoga Book をどう使い分けていくかが今後の課題です。

 前者は「強力な文字入力ツール」Androidタブレット機能」、後者は「手書き・描画ツール」「Windows10PC機能」を最大限生かして使い分けるのがベターだと思います。

 

 宇宙は「アナログ」と「デジタル」の統合世界、

 「アナログ」(手書き)の Yoga Book と「デジタル」(キー入力)の Chromebook!!